GL学園モノ企画

グロランを学園モノ化。こんなアホな事考えるのは私くらいですか。
しかも意外と真面目に設定してしまった自分が痛々しいですわ。

学園システム設定

GLT・GLUのキャラクターは住居別に西部ローランディア地方のグロー学園、
東部バーンシュタイン地方のインペリアル学園区分けされます。

それぞれの学校には特色があり、通常の学校と違った校風をしています。
この校風などを知らないと後できっと意味不明になると思うのでここで一気に説明していきたいと思います。


グロー学園

三大大陸の西部に位置する伝統深い私立校。
学と美を重んじ、芸術祭や文化祭などに非常に力を入れている。
教師陣は大学病院ばりの縦社会が展開され、誰も理事長に逆らえない(笑)
よく理事長の思いつきで色んな行事が出来たり消えたりしている。
制服も他校のような詰襟やブレザーを敢えて避け、変形型の特殊なものになっている。

一番の特色と言えばこの学校では容姿・性格・カリスマ・頭脳・運動神経・声帯などざまざまな面で優れた
パーフェクト美女を決めるミスコン・グローランサー杯が毎年開かれており、グローランサーに選ばれた生徒は
押しも押されもせぬ学園のマドンナ(笑)となれる。しかしその審査基準は極めて厳しく今の所受賞資格を得る
生徒が出ていない。

ちなみにクラスは成績順で決められSクラスが最優秀クラスである。
校訓は[叡智・秀麗]

インペリアル学園

三大大陸の東部に位置するやはりこちらも私立校。しかし元男子校であった為、女生徒が少ない。
学よりもどちらかと言うと武を重んじる校風で体育祭に非常に力を入れている。あまりの女生徒の少なさから
よく姉妹校のグロー学園と合同行事を行ったりしている。
制服は男子が白の学ラン、女子は赤のブレザーになっている。ただ執行部(ナイツ)の制服は一般生徒とは
異なったデザインをしているらしい。

また執行部(ナイツ)とはこの学園でもっとも優れた成績のものを生徒会長(通称:ナイツマスター)に、その他
ポストは会長の独断と偏見による推薦で決定する事になっている。滅多になれるものではない執行部は学園内の
生徒の憧れでもある。学園名にちなんでインペリアルナイトなどと呼ばれる事も。

ちなみに月に一度、男子は剣道・流鏑馬・空手、女子は弓道・フェンシング・乗馬のスポーツテストがある。
校訓は[団結・勇猛]

主要キャラクター設定

グロー学園

先生'S
サンドラ=フォルスマイヤー
グロー学園理事長。血の繋がらない秘蔵っ子の息子:カーマインを実の娘より溺愛しているらしい。
学園運営をしつつも実は常に息子の良き婿(え?)探しに没頭しているとか。

ブラッドレー学園長
そのまんまグロー学園、学園長。しかし理事長が絶対権力者なので基本的に彼に決定権はない。
いつも理事長の思いつきに振り回されてる苦労人。

ウォレス
生活指導&体育の先生。昔は族入りしていたらしくその抗争で義手・義眼の身体に。
厳しいが面倒見のいい先生。でも見た目はやはり怖い。

アリオスト
科学&地学の先生。常に白衣を着ている。研究に没頭すると寝食を忘れるタイプ。
薬学の先生と一緒になって怪しげな薬を開発しているとの噂も・・・。

カレン=ラングレー
生物&保健の先生。美人で優しく生徒の人気者。兄に家庭科教師(笑)ゼノスを持つ。
実は何度か誘拐された事があるらしい←おいおい

ゼノス=ラングレー
カレンの兄で家庭科の先生。ごつい図体をしているが料理を作らせたら天下一品。
しかし授業中にフリフリエプロンをするのはどうかと思いますよ。おまけに極度のシスコン。

生徒'S
カーマイン=フォルスマイヤー
サンドラ理事長の秘蔵っ子。箱入り暦17年という極度の純粋培養環境で育てられた
やや天然の美少年。左右色違いの瞳に並みの女では到底敵わぬ美貌をした頭脳明晰、カリスマな彼は
グロー学園生徒会長だったりする。ちなみに男ながらに伝統のミスコン・グローランサー杯で見事クイーン
に輝いた実績を持つ。モチのロンで学園のアイドル(笑)

ルイセ=フォルスマイヤー
カーマインとは血の繋がらない妹。美しくパーフェクツな兄に淡い恋心を抱いているのは目に明らか。
親友ミーシャと共にカーマイン親衛隊会長を務めている。

ミーシャ
ルイセの親友で暇があれば妄想している素敵腐女子。明るくドジっ娘な彼女をアリオスト先生が邪な目で
見ているという裏情報アリ(まあ、怖い!)

ティピ
自称無敵の美少女。元気で喧しく口と共に手が出るタイプ。カーマインに想いを寄せているが天邪鬼な為
なかなか素直になれない。愛情表現はティピちゃんキック!←それじゃ報われないよな


インペリアル学園

■先生'S
アンジェラ学園長
インペリアル学園、学園長。双子の息子を持つ。おしとやかで美人な女性なのだがその昔は太腿を露に
した大胆なファッションをしていたとか。

ローガン
生活指導の先生。旧き友の息子を任せられたのだが、その息子(マックス)がとんでもない道に外れて育って
しまった為、常日頃胸を痛めている(笑)

ウォルフガング
体育の先生。実年齢よりも15歳は年上にみえると大評判。男には絶大な人気を誇るが女生徒には・・・・・。
実はウェインとは腹違いの兄弟らしい。

生徒'S
アーネスト=ライエル(え!?学生なの!!?)
インペリアル学園で有名な不良。なまじ頭がいいので学校の必要性をまるで感じていない。よく学校をサボり、喧嘩に
明け暮れ、大体の悪い事は経験済みだが不思議と女遊びとカンニングはしない主義←は?
しかしその喧嘩の腕を買われて(何でよ)執行部入りしてからは120%真面目キャラに。グロー学園との合同行事の際、
カーマインと運命の出会いをする。ちなみに彼が初恋(笑)

オスカー=リーヴス(こいつもかよ!)
インペリアル学園影の支配者と名高い人。執行部入りしたアーネストをからかう事に青春の全てを捧げている。
思いっきり腹黒いのだが、甘いマスクに大方の生徒は騙されていたりする。彼もアーネスト同様カーマインに一目惚れ。
ちなみにアーネストとオスカーが揃うと漫才師のようだと生徒間で密かに囁かれているらしい。

ジュリア=ダグラス
インペリアル学園執行部。実は男なんじゃないのかと噂されるほど漢前な性格をしている。執行部の中では割と
常識人だが、カーマインと出会う事で妙な方向へ行ってしまうとか行かないとか。ちなみに家庭科の成績は棒(キツ)

リシャール=バーンシュタイン
インペリアル学園生徒会長。あくの強い人間ばかり集めた我らがリーダー。基本的に真面目な性格なのだが、オスカーに
毒され仕事に手を抜いたりするようだ。しかし天性のカリスマで彼に逆らえるものは兄のエリオットくらいである。

エリオット=バーンシュタイン
リシャールの双子の兄。弟と違って甘えっ子だが、やる時はしっかりやる。それでも切羽詰ると逃亡したりする癖があり、
逃亡先で会ったカーマインにやはり恋をする。どうやらこの学園ホ○が多いらしい。

ウェイン=クルーズ
オスカーに憧れている少年。ウォルフガングとは腹違いの兄弟なだけに、可愛らしい見た目とは異なってかなりの漢前。
マックスとは親友。舎弟にハンスがいる。

マクシミリアン=シュナイダー
名前が言いづらいとよく言われるタイプ。自らを平和の使者と称しているが、人類洗脳計画を企てたりと実は自分が一番
非・人道的な事をしていると気付いていない(爆)ウェインとは親友だが、オスカーとの方が実は気が合うのかもしれない。

ハンス=バート
ウェインの舎弟。素直で元気で一直線!しかし結構失言も多い。芋が大好きで隙あらば芋を食っている。真面目で繊細な
アーネストとはどうも馬が合わないらしい。

シャルローネ=クラウディオス
執行部入りを目指す少女。そして執行部の紅一点、ジュリアに憧れている。しかしその憧れ方はもはや妄信的で救いようがない。
勝気で高慢だがまあ、それなりに可愛い所もあるでしょう。多分・・・。

リビエラ=マリウス
楽しい事大好きで噂話に敏感なイケイケお姉さん。一応広報部に所属。面白そうな話があるとすぐに首を突っ込む。
その点ホ○の多いこの学園は彼女にとってネタの宝庫と言える。

アリエータ=リュイス
ペットに犬のような狐を飼っている可憐な少女。普段はたおやかでいかにもな美少女なのだがキレると人格が変わる。
あと思いっきり酒癖が悪い。


ざっとこんなものですかね。


Back